2022年7月21日
実験は好きですか? 1年生のはじめから、先端の実験・研究をやってみませんか?
ワクワクするような気持ちでフラスコを見たことがありますか?そんな気持ちを早く知ってもらいたいと願い、入学直後の大学1年生の前期に、「卒業研究体験実習」を皆さんに用意しています。
4年生で通常行う「卒業研究」(新素材・新反応・新エネルギーの最先端の実験・研究)を、1年生で体験します。鉛筆で書くだけではわからない、本当の実験・研究の面白さがあります。
【取り組みテーマの一例】
【取り組みの流れ】
1年生後期~2・3年生になっても、希望者はこの「卒業研究体験実習」の続き実験を行うことが出来ます。好きな学年、好きな学期に実施でき、さらには単位にもなります。
新合成、新発見があれば、学外で発表することもあります!
大学公式の【動画】でも紹介されています。