実践から化学を学ぶことを通して“自ら考え、自ら実践できる人材”を育成します

マスクの新しい機能を探し出せ

こんにちは高村です。

さて,しばらくお休みしていました。随分と間が空いてしまいましたが,いつの間にか後期の授業も始まっています。後期からは学生も週に1日程度は大学に入構できるようになりました。少しずつですが学内に活気も出てきました。週に1日,学生が来れる日は学内で実験がある日と限定されています。流石に実験をオンラインでずっとやるわけにも行かないので,限定ながら入構できる日が来てよかったです。

さて,前期の科目であった「応用化学実験」ではチームを組んでいろんなことに取り組んでもらっています・・という話は以前にブログでも紹介しました。実は「応用化学実験」では「新たな機能を有したマスクを考案しなさい」がテーマでした。今のマスクにどのような問題点があり,どのように解決していくのかが問われるポイントです。

今はいろいろな種類のマスクが市販されていますので,それとは別の視点での議論が必要かもしれません。課題解決のポイントは「耳が痛い」「メガネが曇る」など,化学の視点から解決するのはなかなか難しいですね。耳ストラップを取り外しができるマスクのアイデアはなかなか斬新かもしれません。(好きなストラップに付け替え出来ますしね)。

温度調整ができるマスクも提案されましたが,すでに「冷却シート」を入れるポケット付きのマスクも販売されています。新規な機能の提案はなかなか難しかったようです。「冷却シート」を入れられるマスクは「小さいホッカイロ」も入るんですかね。ホッカイロを入れたら余計にメガネが曇りますかね?基本的にメガネが冷たいから曇るのであって,メガネに温調機能つけたらいいんでしょうか・・?いっそのことメガネ付きマスクで一体化すれば少しは軽減できるかもしれません(曇るのが)。逆バラクラバみたいですね(何を言っているかわからないですね)。どなたかに商品開発していただければと思います。

そんなわけで応用化学科ロゴ付きマスクを作成しました(作成してもらいました)。新しい機能とは全く関係ありません。応用化学科ロゴ入りシリーズは飴(在庫なし)→プラビーカー(5個ほどあります)ときて,今年度はマスクです!基本オープンキャンパス等で配布しています。いい感じに出来ていますので,「欲しい!」という方はご連絡ください。オープンキャンパス特設サイトのチャット機能で受け付けます(笑)。残り20くらいです!ビーカーも受け付けます~。